検定の活用事例(企業)|人事・総務・経理でつかえる資格取得|実務能力開発支援協会
よくある質問
お問い合わせ
協会概要
サイトマップ
お問い合わせ
カート
給与計算実務能力
検定試験とは
試験概要
各級の出題範囲
更新制度
難易度・出題例
受験のメリット
よくある質問
受験のメリット
受験までの流れ
次回試験情報
検定の活用事例
企業での活用
個人での活用
学習方法
公式試験対策講座
「ライブ講座」「DVD講座」「WEB講座」形態の違い
対策講座・模擬試験講座の詳細
講座日程について
割引について
試験と教材の年間スケジュールについて
早期学習サービスについて
法人団体受講について
検定の活用事例(企業)
CASES - Company
HOME
>
検定の活用事例
>
活用事例 - 企業
企業での活用事例
通勤時間を活用してWEB講義を視聴後、テキストを一通り読み終えてから模擬試験に挑戦しました。正誤問わず解答を確認したことで、自分の間違えやすいポイントもきっちり押さえることができました。
Y.K 様(教育業/29歳/男性))
第20回(2023年11月)給与計算実務能力検定 2級合格
会社員である以上、毎月の給与や社会保険・税金の仕組みは把握すべき!いつでも活用できるスキルを身に着けることができました。
神田様(サービス業/管理職/52歳/男性)
第17回(2022年3月)給与計算実務能力検定 2級合格
本試験日から逆算して緻密なスケジュールを組み、講座教材を反復学習。給与計算・税金関係の基礎知識が増えて仕事の幅が広がり、実務で生かせるようになりました。
岡嶋剛史様(千葉県教育庁/総務課/29歳/男性)
第17回(2022年3月)給与計算実務能力検定 2級合格
第9回(2022年11月)給与計算実務能力検定 1級合格
1級・2級の合格で、自信をもって給与計算業務を進められるようになっただけでなく、業務が面白くなりました
H 様(卸売業(企業規模:1,000名)/総務部ご担当10年/女性))
第14回(2020年11月)給与計算実務能力検定 2級合格
第7回(2020年11月)給与計算実務能力検定 1級合格
会社の手厚いフォロー体制により、日々の業務と試験対策を両立させて2級・1級に合格。よりお客様の立場にたったサポート業務が出来るようになりました。
牛 敏霞(NIU Minxia)様
(株式会社Works Human Intelligence/Works Business College講師(お客様の製品保守担当等も経験)/女性)
第12回(2019年11月)給与計算実務能力検定 2級合格
第7回(2020年11月)給与計算実務能力検定 1級合格
給与計算のミスは致命的なミス!給与計算の本質の理解の先に社会保険労務士試験受験への道のりが見えてきます!
小野厚之様(43歳/男性/企業の経理・労務担当)
第6回(2016年11月)給与計算実務能力検定 2級合格
第7回(2020年11月)給与計算実務能力検定 1級合格
アウトプットが合格の「要」。計算問題への集中的学習と、他資格の知識を活かして、学習した経験はこれからも自分の財産に。
福留大智様(現在企業の経理課事務/前職は総務課で給与・社会保険担当8年)
第9回(2017年 11月)給与計算実務能力検定 1級合格
ミスのない給与計算は基本が大事。“基本を大切に、確実に”の精神で2級を満点合格。
給与計算担当者として資格を武器にさらなるステップアップを。
S様(49歳・男性・印刷業(企業規模:300名)・総務部・給与計算担当暦10年)
第8回(2017年 11月)給与計算実務能力検定 2級 100点満点合格
社内の労務コンプライアンスの向上を目指して。
給与計算担当者の育成のために、給与計算の学習の確かな尺度として検定を活用。
中山秋光さん(企業の給与計算部門統括者)
第1回(2014年 3月)給与計算実務能力検定 2級合格
第1回(2014年11月)給与計算実務能力検定 1級合格
「給与計算実務能力検定試験
®
」に合格するための公式対策講座
講座開催日程はこちら
「給与計算実務能力検定公式DVD講座」について。
「給与計算実務能力検定公式WEB講座」について。
「給与計算実務能力検定試験
®
」について学ぶための公式テキストです。
初めて給与計算をする人のための給与計算入門講座です
「給与計算」という業務について分かりやすくご説明します
検定の活用事例
企業での活用事例
就職シーンでの活用事例