≪早期学習用として前回試験対応版コースを学習中の皆様へ≫
8月31日(火)23:59までは、前回試験対応版コースを引き続きご利用頂けます。
9月1日(水)0:00からは利用できなくなり、コースも非表示になりますのでご注意ください。
2024.08.15(木曜日)
お客様様各位
いつも「給与計算実務能力検定」講座教材をご利用頂き、誠にありがとうございます。
現在、関東地方に接近している台風7号の影響を考慮し、誠に勝手ながら、
明日8月16日(金)弊社団からの商品発送業務を停止とさせていただき、週明け8月19日(月)から対応させていただきます。
お客様にはご不便をおかけしますが、何卒ご理解くださいますようお願い申し上げます。
また、配送会社(ヤマト運輸)HPでも、配送遅延の可能性があるエリアについて、お知らせが公開されています。
本日までに弊社団から発送する商品につきましても、お届けに時間がかかる場合がございます。
配送に関する詳細は以下リンクよりご確認くださいませ。
■ヤマト運輸株式会社
台風7号の影響によるお荷物のお届けについて(2024年8月15日 9:00時点)
https://www.yamato-hd.co.jp/important/info_240814.html
ご利用の皆様にはご不便とご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解の程宜しくお願い申し上げます。
なお、お申込受付・お問い合わせ・電話での対応は、通常通り行っておりますので、何かございましたらいつでもご連絡いただけましたら幸いです。
(タイミングによりましては、お電話が繋がりづらくなる可能性がございます。繋がらない場合は、お問い合わせ等でご連絡お願いします)
2024.08.09(金曜日)
大変お待たせ致しました。
「給与計算実務能力検定」WEB講座が本日15時から開講しました。
こちらは2024年11月24日試験・2025年3月16日試験に対応した講座内容になります。
・2級対策講座
・2級模擬試験講座
・1級対策講座
・1級模擬試験講座
お申込みいただきました皆様には、本日、ログインに必要なアカウント情報メールを配信しておりますので、ご確認お願いします。
8月31日(火)23:59までは、前回試験対応版コースを引き続きご利用頂けます。
9月1日(水)0:00からは利用できなくなり、コースも非表示になりますのでご注意ください。
WEB講座はインターネットを利用した教材となります。
利用期間中であれば、インターネット上で解説動画を視聴したり、一部教材のダウンロードも可能です。
模擬試験講座の場合は、模擬試験問題をネット上で解答し、模擬試験受験履歴を蓄積していくことが出来ます。
スマホやタブレットなど、インターネット接続環境がございましたら、いつでもどこでも学習できます。外出先や移動中にご覧頂く機会が多い方にはおススメです。(Wi-Fi推奨)
(解説講義の動画はDVDではなく、インターネット上(YouTube)でご覧頂きますのでDVD教材はついておりません)
お申込みをお待ちしております。
WEB講座のお申込みはこちらからどうぞ。
2024.08.01(木曜日)
システムメンテナンスのお知らせ
平素より当社サービスをご利用いただき誠にありがとうございます。
本検定で利用しているe-
セキュリティ強化を目的としたマイナーバージョンアップを実施い
メンテナンス中は本検定のお申込みおよび本検定e-
記
■実施日時
2024年8月23日(金)10:00~11:00頃予定
■考えられる影響について
作業時間内は、本検定公式サイトでのお申込みおよび本検定e-
お客様にはご不便をおかけいたしますが、
2024.07.30(火曜日)
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
この度、弊社本社が入居しておりますビル名が下記の通り変更となりますのでご案内申し上げます。
■ビル名称
新名称:御茶ノ水安田ビル
旧名称:お茶の水ユニオンビル
■変更日
2024年8月1日
なお、住所、電話番号・FAX番号等の変更はございません。
2024.07.12(金曜日)
平素より格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。
誠に勝手ではございますが、社員研修に伴い下記日程を臨時休業とさせていただきます。
休業日 : 2024年7月25日(木)12時~
営業開始日 : 2024年7月26日(金)10時~
尚、休業期間中は電話受付も全て休止致します。
休業期間中に頂きましたメールへのご返答は、7月26日(金)10時以降に、順次行ってまいります。
ご返答までに少しお時間をいただく場合がございますことを予めご了承下さい。
なお、休業日においても教材のお申込みやお問い合わせは公式サイト上から24時間受付しております。
お問い合わせはサイト右上にあります「お問い合わせ」ボタンよりお願い致します。
皆様にはご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご理解を賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
2024.06.17(月曜日)
2024年11月24日(日)実施の本検定受験要項が公開され、出願受付がスタート致しました。
受験要項は職業技能振興会HPでダウンロードできます。
出願受付中の試験から、受験希望級の出願専用ページへお入りください。
本検定はWEB出願を推奨としています。
「FOSSY」という職業技能振興会のシステムに登録の上、ご出願対応をお願いします。
今年度から「FOSSY」でのWEB出願に限り、受験料のクレジットカード決済が可能になり、便利になりました。
是非お早めにお手続きくださいませ。
WEB出願締切は、2024年10月21日(月)23:59までとなっております。
(注)郵送での出願の場合の出願締切は、2024年9月30日(月)(当日消印有効)です。締切日が異なりますのでご注意ください。
★給与計算実務能力検定試験® 2級・1級試験★
【試験日時】2024年11月24日(日)
第22回 2級試験 10:00~12:00
第11回 1級試験 14:00~16:00
受験までの流れに関しましては、以下からご覧ください。
https://jitsumu-up.jp/flow/
2024.06.06(木曜日)
おかげさまで1級対策講座・1級模擬試験講座「早期学習サービス」につきまして、
冊子教材の在庫が完売となりました。
講座をお求めいただきました皆様に心より感謝申し上げます。
つきましては1級冊子教材のお届けは本日をもって終了し、
1級対策講座・1級模擬試験講座の早期学習サービスは、
WEB講座のみのご案内となりますのでご理解ご了承の程お願い申し上げます。
(冊子教材の発送はなく、お申込講座のWEB講座受講システムのご利用案内となります)
ご決済完了後、WEB講座ログインに必要なアカウント情報をお送りいたします。
WEB講座受講システム上では一部教材のダウンロードも可能ですので、是非ご活用くださいませ。
ご不明点等ございましたら、いつでもご連絡ください。
2024.06.04(火曜日)
大変ご好評をいただいております「早期学習サービス」ですが、
おかげさまで1級対策講座・1級模擬試験講座は、まもなく冊子教材の在庫が完売となります。
講座をご活用いただいております皆様に心より感謝申し上げます。
つきましては1級冊子教材の完売次第、1級対策講座・1級模擬試験講座の早期学習サービスは、
WEB講座のみのご案内となりますのでご理解ご了承の程お願い申し上げます。
(冊子教材の発送はなく、お申込講座のWEB講座受講システムのご利用案内となります)
ご決済完了後、WEB講座ログインに必要なアカウント情報をお送りいたします。
WEB講座受講システム上では一部教材のダウンロードも可能ですので、是非ご活用くださいませ。
ご不明点等ございましたら、いつでもご連絡ください。
2024.05.30(木曜日)
大変お待たせいたしました!
「2024年度版 給与計算実務能力検定公式テキスト」が昨日、弊社団に納品されましたので、ご予約いただいたお客様から順次発送手配しております。
本日からお手元にお届けできるかと存じますので、お受取りどうぞ宜しくお願いいたします。
2級・1級とも2年連続で発売前重版となりました。
出版元の日本能率協会マネジメントセンターによりますと、資格書としては非常に珍しいことだそうで、本検定の注目度が上がっていることが伺えます。
これもひとえに、多くの皆様にご活用いただいているおかげと、心より感謝申し上げます。
給与計算実務能力検定の2024年11月の1級試験は、「2024年度版」の1級公式テキストから、2024年11月の2級試験、および2025年3月の2級試験は、「2024年度版」の2級公式テキストからの出題となります。
また、今年はまもなく始まる定額減税の概要についても触れていま
試験対策は元より、実務対応にも役立ちますので、是非、ご活用ください!
お申込みはこちら https://jitsumu-up.jp/textbooks/
2024.05.27(月曜日)
大変お待たせいたしました。
2024年11月24日試験対応版の通学講座日程を公開いたしました。
通学講座の最新スケジュールはこちらをご覧ください。
https://jitsumu-up.jp/live-seminar/
平日、休日と、ご都合にあわせてご選択ください。
対策講座はゆとりをもって学習できる2日間コースもございますので、状況にあわせてお選びください。
ポイントをおさえたわかりやすい講義には定評があります。1級のみの開催となります。
講義がわかりやすい!とリピーター続出の大阪会場です。経験豊富な講師の実務知識も織り交ぜた講義で理解が深まります。
近年ぐんと受験者数が増えてきた北海道です。丁寧でわかりやすい少人数講義で質問もしやすいと好評をいただいております。
オンライン(Zoom)で対策講座と模擬試験講座を通しで学ぶセット講座です。
対策講座を複数回にわけて学習し、最終回では模擬試験の解説講義を受講できますので、試験対策として初心者の方におススメです。
事前に弊社団より使用する教材一式をお届けいたしますので、当日はカメラ付パソコンやタブレット等でご参加ください。
詳細はこちらをご覧ください。
他会場につきましても、決定次第、最新情報をアップしていきます。