2014.05.15(木曜日)
2014年3月2日(日)に開催された、給与計算実務能力検定試験の第1回試験(2級)の受験データを公表します。
東京・大阪の2会場での実施で、東京では297名、大阪では119名の方に受験のお申込みをいただき、416名の方が受験されました。
合格率や試験問題のサンプルなど詳細は下記のPDFをご参照ください。
「給与計算実務能力検定試験 第1回試験受験データ」(PDF)
2014.03.10(月曜日)
2014年3月2日に実施しました給与計算実務能力検定の2級試験の解答を公開します。 給与計算実務能力検定2級試験解答(2014年3月2日実施)
2014.03.02(日曜日)
2014年3月2日(日)に東京・大阪の2カ所で、給与計算実務能力検定試験の第1回試験(2級)が開催されました。
東京では297名、大阪では119名の方に受験のお申込みをいただき、416名の方が受験されました。
試験の合否につきましては、財団法人職業技能振興会より受験者に合否通知を郵送いたします。
2014年11月9日(日)には、給与計算実務能力検定「1級」「2級」を同日開催する予定です。
1級試験の詳細な概要や対策講座の情報に関しましては、当サイトにて随時公開していきます。
2014.02.04(火曜日)
日本金融通信社が発行する、2014年1月31日付けの『ニッキン』の第13面に、給与計算業務の能力検定が新設されたということで紹介記事が掲載されました。
「ニッキン」2014年1月31日記事(PDF)
2014.01.10(金曜日)
2014年1月10日に、人事担当者向けのポータルサイト『日本の人事部』の人事関連ニュースのコーナーにて、人事労務担当者のための新たなビジネススキルの公的検定が新設されたということで紹介記事が掲載されました。
また、併せて「日本の人事部」が運営する給与計算の専門サイト「給与計算.jp」にも、「給与計算」関連の注目ニュースに同様の記事が掲載されました。
詳しくはこちら
「日本の人事部」紹介記事ページ 「給与計算.jp」紹介記事ページ
2014.01.09(木曜日)
2014年1月8日発売の『月刊総務』2014年2月号の「総務のNEWS」のコーナーに、総務人事担当のための新たなビジネス実務能力の公的検定が新設されたという紹介記事が紹介されました。こちらの記事では公式テキストの読者プレゼントも行っています。
「月刊総務」2014年2月号記事(PDF)
2013.12.27(金曜日)
2013年12月23日付けの『労働新聞』の第2面に、給与計算業務の能力検定が新設されたということで紹介記事が掲載されました。
「労働新聞」2013年12月23日記事(PDF)
2013.12.25(水曜日)
実務能力開発支援協会は、年末年始の2013年12月28日(土)~2014年1月5日(日)まで冬季休業のため、お休みさせていただきます。 年明けの営業は2014年1月6日(月)からとなります。 どうぞ宜しくお願い申し上げます。
2013.12.12(木曜日)
2013年12月12日付けの『日経産業新聞』の19面に、新たに創設された給与計算の公的検定試験ということで紹介記事が掲載されました。
「日経産業新聞」2013年12月12日朝刊記事(PDF)