2014.10.28(火曜日)
自動車などを使用している場合の通勤手当の非課税限度額が引き上げられました。(平成26年10月20日施行) 平成26年11月9日に実施される試験は平成26年9月1日に施行されている法令等によりますので、この法改正は考慮せずに解答してください。 改正についてはこちらをご参照ください。
2014.10.20(月曜日)
2014年10月18日付けの『新潟日報』の第6面県内経済欄に、給与計算実務能力検定の試験が新潟で初開催されるということで紹介記事が掲載されました。
「新潟日報」2014年10月18日記事(PDF)
2014.10.17(金曜日)
2014年11月9日(日)に実施される給与計算実務能力検定試験
試験対策講座について「WEB講座(Brain e-learning room)」をリリースしました。
2014.10.09(木曜日)
給与計算実務能力検定の1級模擬試験講座で使用しております「1級模擬試験講座スライド集」の【問39】の解説スライドに誤植による訂正箇所がございましたので、お詫びして訂正いたします。 下記をご確認の上、「1級模擬試験講座スライド集」の該当箇所の記述を改めてくださいますようお願い申し上げます。 「1級模擬試験講座スライド集」をお持ちの方は、こちらの訂正表をご確認ください。
2014.09.24(水曜日)
給与計算実務能力検定の2級対策講座・2級模擬試験講座で使用しております「対策講座テキスト(2級)」に誤植による訂正箇所がございましたので、お詫びして、訂正いたします。
下記をご確認の上、「対策講座テキスト」の該当箇所の記述を改めてくださいますようお願い申し上げます。
表紙に「BDSAH14002」と記載のあるテキストをお持ちの方はこちらの訂正表をご確認下さい。
表紙に「BDSAH14012」と記載のあるテキストをお持ちの方はこちらの訂正表をご確認下さい。
2014.08.20(水曜日)
2014年8月19日付けの『沖縄タイムス』の「論壇」のコーナーに、理事長の北村が寄稿した労務コンプライアンスの重要性についてのコラムが掲載されました。
「沖縄タイムス」2014年8月19日記事(PDF)
2014.08.17(日曜日)
2014年8月16日付けの『大分合同新聞』朝刊に、給与計算実務能力検定の試験が大分で初開催されるということで紹介記事が掲載されました。
「大分合同新聞」2014年8月16日記事(PDF)
2014.07.05(土曜日)
2014年7月4日付けの『沖縄タイムス』の第9面経済欄に、給与計算実務能力検定の講座が沖縄で初開催されるということで紹介記事が掲載されました。
「沖縄タイムス」2014年7月4日記事(PDF)
2014.05.15(木曜日)
2014年3月2日(日)に開催された、給与計算実務能力検定試験の第1回試験(2級)の受験データを公表します。
東京・大阪の2会場での実施で、東京では297名、大阪では119名の方に受験のお申込みをいただき、416名の方が受験されました。
合格率や試験問題のサンプルなど詳細は下記のPDFをご参照ください。
「給与計算実務能力検定試験 第1回試験受験データ」(PDF)
2014.03.10(月曜日)
2014年3月2日に実施しました給与計算実務能力検定の2級試験の解答を公開します。 給与計算実務能力検定2級試験解答(2014年3月2日実施)